どうも、iPhoneユーザーのマクリンです。 僕はふだん、iPhoneで卓球レッスンの練習動画を撮影しているのですが、撮影後にiPhoneの容量を圧迫しないた···

関連記事

Xiaomi 33W Power Bank 10000mAhをレ···

Xiaomi 33W Power Bank 10000mAhをレビュー!価格も出力も妥協のないケーブル内蔵モバイル···

どうも、コスパの高いモバイルバッテリーに目がないマクリンです。 近年はモバ充の高・・・

MOFT 非粘着多機能スタンドをレビュー!2種類の角度調整ができ···

MOFT 非粘着多機能スタンドをレビュー!2種類の角度調整ができるノートPCスタンド

どうも、ノートPCの作業には傾斜がほしいマクリンです。 家でも外でも作業しやすい傾・・・

MATECH MagOn Ultra Blade 10000をレ···

MATECH MagOn Ultra Blade 10000をレビュー!同クラス最薄最軽量のQi2対応モバイルバッテリー

スマホをくりかえし充電するなら、5,000mAhより10,000mAh推しのマクリンです。 5,000m・・・

MATECH MagOn Ultra Blade 5000をレビ···

MATECH MagOn Ultra Blade 5000をレビュー!ありえんほど薄いQi2対応モバイルバッテリー

どうも、iPhoneをくっつけて充電するなら薄さが正義のマクリンです。 スマホと重ね持・・・

MATECH PowerFusion 5000 45Wをレビュー···

MATECH PowerFusion 5000 45Wをレビュー!コンセントとUSB-Cケーブルが一体になったモバ···

外出先に持ち歩くなら、ケーブル内蔵かつコンセント付き(プラグ一体型)のモバイルバ・・・

CIO SMARTCOBY SLIM 5Kをレビュー!極薄・軽量···

CIO SMARTCOBY SLIM 5Kをレビュー!極薄・軽量でアルミ合金ボディ採用のQi2対応モバイルバッテリー

どうも、モバイルバッテリーは薄さと軽さ重視のマクリンです。 近年増えつつあるワイ・・・

Xiaomi 212W HyperCharge Power Ba···

Xiaomi 212W HyperCharge Power Bank 25000mAhをレビュー!最強・最高出力の···

どうも、Xiaomi 14 Ultraユーザーのマクリン家です。 Xiaomiスマホを超高速充電するな・・・

【2025年】Amazon新生活セールでおすすめの狙い目対象商品

【2025年】Amazon新生活セールでおすすめの狙い目対象商品

どうも、年間100万円以上をAmazonにつぎこむマクリンです。 4月に引っ越す我が家にと・・・

新着記事

iOS 18.4の不具合:アップデート後に削除済みアプリが勝手に···

iOS 18.4の不具合:アップデート後に削除済みアプリが勝手に復活する現象が報告

Appleが配信した最新のiOS 18.4アップデートにおいて、ユーザーが過去に削除したアプ・・・

「軽井沢 香りのクラフト 柚子」が柚子の香りのする美味しいビールだぞ!

「軽井沢 香りのクラフト 柚子」が柚子の香りのする美味しいビールだぞ!

先日、旅行で軽井沢に行ってきまして。 その際に買ってきたビールをご紹介したいと思・・・

iOS 18.4の新機能:ホームバーのダブルタップでSiriにテ···

iOS 18.4の新機能:ホームバーのダブルタップでSiriにテキスト入力が可能に

iOS 18.4およびiPadOS 18.4には、画面下にあるバー(ホームバー)をダブルタップする・・・

iOS 19、iPhone XR/XS/XS Maxは非対応に?···

iOS 19、iPhone XR/XS/XS Maxは非対応に?A12チップ搭載機種がサポート終了の恐れ

iOS 19は、iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Maxに対応しない可能性が高まっている。・・・

watchOS 11.4、正式リリース。アラームの機能が改良

watchOS 11.4、正式リリース。アラームの機能が改良

Appleは4月2日、Apple Watch向けの新しいOS「watchOS 11.4」を正式リリースした。4月1・・・

草津温泉の地ビール!「湯あがり涼風」がフルーティーな香りと甘みで···

草津温泉の地ビール!「湯あがり涼風」がフルーティーな香りと甘みで美味しいぞ!

先日、群馬県の草津温泉に行ってきました! その際に買ってきた、草津の地ビールをご・・・

ChatGPTとApple Intelligenceの連携が日本···

ChatGPTとApple Intelligenceの連携が日本で解禁。よくありそうな質問と回答まとめ

Apple Intelligenceが日本で利用可能になり、ChatGPTとの連携機能も日本語で使えるよ・・・

Apple Intelligenceが待望の日本語対応。……で、···

Apple Intelligenceが待望の日本語対応。……で、僕らの日常はどう変わる?

Apple Intelligenceがついに日本語に対応した。iOS 18.4、iPadOS 18.4、macOS Sequoia・・・

macOS Sequoia 15.4、正式リリース。日本語対応し···

macOS Sequoia 15.4、正式リリース。日本語対応したApple Intelligenceで効率爆上げせよ

Appleは4月1日、Mac向けソフトウェア・アップデート「macOS Sequoia 15.4」を正式リリ・・・